箕面にて

みなさん、こんにちは、猪名川町、やの歯科の院長の矢野です。

箕面観光ホテルにて泊まり込みで勉強会に参加してきました。

矯正の勉強会です。

箕面観光ホテルに来たのは中学校のときスケートに来て以来?でしょうか?

でも、今回は発表もあり、あまりゆっくりできませんでした。

箕面の滝だけは朝一に観光してきました。

現在治療途中の矯正のケースを発表してきました。


広島大学の名誉教授でもある丹根先生にもアドバイスをいただきました。

お子さんの矯正の相談が増えています。

お子さんの歯並びが気になる方は一度ご相談ください。

CTユーザーミーティング

みなさん、こんにちは、猪名川町「やの歯科」の院長の矢野です。

今日は東京で行われたCTユーザーミーティングに参加してきました。

普段あまり聞けない耳鼻科の先生の話しが聞けたり、放射線科の先生に直接相談できたりと充実の1日でした。


東京タワーも見れました。

CTの恩恵を多くの患者さんに提供できるようにしていきます。

本日の折り込みチラシ

みなさん、こんにちは、猪名川町「やの歯科」の院長の矢野です。

今日の新聞の折り込みチラシに「やの歯科」の内覧会のチラシが入ってます。

もう捨ててしまったという方、新聞をとっていないという方、

是非「やの歯科」渾身のチラシ見て下さい!!!


矢野晴久

内覧会

みなさん、こんにちは、猪名川町「やの歯科」の院長の矢野です。

5月13、14日に「やの歯科」の内覧会、相談会を開催します。

みなさんに「やの歯科」を知っていただくいい機会です。

スタッフのみんなも内覧会にたくさんの方が来ていただけるよう

準備を頑張ってくれています。

チラシも完成しました。


内覧会の前の折り込みチラシです!

10日の朝刊と一緒に地域のみなさんのお宅に届きます。

内覧会では歯ブラシ、キシリトールガムもプレゼント予定です!

是非、遊びに来てください!

いなぼう発見

みなさん、こんにちは、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?

猪名川町「やの歯科」の院長の矢野です。

今日は開業準備でどこにも行けないので、近くをお散歩です。

医院の近くに「いなぼう」発見です。

猪名川町のマスコットキャラクターです。

かわいいキャラクターなので、

見つけ次第またブログでお知らせしたいと思います。

よいゴールデンウィークをお過ごしください。

矢野晴久

散歩

みなさん、こんにちは、猪名川町「やの歯科」の矢野です。

今日は研修もお休みだったので近くをぶらぶら。

多田銀山

いいお天気で気持ち良かったです。

広根素戔嗚神社

自然溢れる神社でした。

まだまだ面白い場所ありそうです。

またお伝えできればと思います。

矢野晴久

歯科検診

こんにちは、猪名川町「やの歯科」の矢野です。今日は朝の研修をお休みし、中学校の歯科検診に行ってきました。


生徒数も多く、「半日かかるかな?」とか想像していましたが、そこの中学校はみんなしっかりしたお子さんばかりで非常に検診もしやすく、スムーズに終えることができました。

私は三年生の担当でしたが、虫歯の子は昔に比べて減ってるなぁとあらためて感じました。

そのかわり歯並びの良くない子が多くなっている印象を受けました。

チェックのあったお子さんは早めに歯医者さんに行くことをおすすめします。

愛矯会

みなさん、こんにちは、猪名川町の「やの歯科」の院長の矢野です。

今日は衛生士さんに歯周病治療の勉強会に参加してもらっているので、私も負けじと、勉強会に参加してきました。

一昨年前から参加してる「愛矯会」という矯正の勉強会です。

  
今日は永久歯がきちんと生えるようにするためにはどうするかという話しを聞いてきました。

お子さんの歯並びに不安のある方は是非ご相談下さいね。
矢野晴久

オープニングスタッフ顔合わせ

みなさん、こんにちは、猪名川町「やの歯科」の院長の矢野です。

先日、オープニングスタッフの面接を行ったことをブログに書きましたが、

本日、スタッフの顔合わせを行いました。

衛生士さん、サポートスタッフさん、あわせて5名のスタッフとなりました。

優秀なスタッフが集まってくれてうれしい限りです。

これから5月20日のオープンにむかってみんなでトレーニングです。

地域のみなさまに喜んでいただける歯科医院になるよう頑張ります!

医院もだいぶ完成に近いです。

現場のみなさま、ありがとうございます。

  

神戸市水の科学博物館

みなさん、こんにちは、猪名川町やの歯科の院長の矢野です。

今日はまた神戸にある兵庫県歯科医師会館に来ています。

開業して診療するにはいろいろ届け出が必要でして。

その帰りに、すぐ近くの「神戸市水の科学博物館」に行ってきました。

そこでこんなものを発見!

    

自動水栓の普及が広まっているとは思いますが、

手動のところはまだまだ多いはずです。

ふと気がついたら「あぁ、出しっぱなしだった!!」という経験は

きっと誰しも一度はあると思います。

で、その答えは…

 
なんと6リットルも流しっぱなしになっているそうです。

1日6リットルも、1年なら2190リットル、これは恐ろしい量です(@_@)

地球に優しい歯磨きを目指して、みなさんコップを使いましょう!

  
桜の見頃もそろそろおわりです。

矢野晴久